第三者評価対応委員会 活動組織図

 施設長管理のもと、15の委員会を構成し、「より高い介護サービスの提供を行う取り組み」を行っています。

 全職員がいずれかの委員会メンバとなり、施設職員全体の意識醸成や、プロフェッショナル職としての更なる成長を目指しています。


1.機能回復レクリエーション 委員会

 従業員に対して、機能回復・レクリエーションの理解を深め、施設サービスの資質向上を目的とする。

2.地域との連携 委員会

 施設が地域に開かれたものとして運営されるよう、地域住民や地域ボランティア団体等との連携及び協力を行う等、地域との交流を図ることを目的とする。

3.褥瘡(じょくそう)対策 委員会

 褥瘡が発生しないよう適切な介護を行うとともに、その発生を予防するための活動を主な目的とする。

4.認知症ケア 委員会

 従業員に対して、認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導に係る会議を定期的に開催し、継続研修により、専門性の高い認知症介護技術を習得することを目的とする。

5.事故発生防止のための委員会

 物損事故防止及び再発防止のための対策を検討することを主な目的とする。介護事故発生防止及び再発防止のための対策を検討することを主な目的とする。



6.虐待防止・権利擁護 委員会

 虐待防止・権利擁護について、施設全体で情報共有し、虐待防止・権利擁護推進のための活動を主な目的とする。

7.感染症及び食中毒の予防及びまん延防止のための対策を検討する 委員会

 感染症に対しての感染対策・予防をスタッフ一同に徹底しています。

8.身体的拘束等の適正化のための対策を検討する 委員会

 身体的拘束等適正化について、施設全体で情報共有し、今後の再発防止につなげることを主な目的とする。

9.介護労働安全 委員会

 従業員への健康に対する指導、教育により、職員の健康増進を主な目的とする。

10.ケア記録検討 委員会

 情報開示のルールを定めるとともに、従業員のケア記録技術向上及び内部監査の充実を目的とする。



11.施設サービス 委員会

 施設全般のサービスを検討するとともに、職員の資質向上を目的とする。

12.口腔管理衛生 委員会

 施設における口腔ケアに等により、口腔機能の向上及び従業員の口腔ケア技術向上を主な目的とする。

13.終末期ケア 委員会

 終末期における適切な施設サービス提供することを主な目的とする。

14.職員の資質向上 委員会

 施設全般のサービスを検討するとともに、職員の資質向上を目的とする。

15.非常災害対策 委員会

 非常災害対策を立て、非常災害時の関係機関への通報及び連絡体制を整備し、それらを定期的に従業員に周知するとともに、定期的に避難、救出その他必要な訓練を、実施することを目的とする。