ご利用者様の顔写真が入った紙面は、事務にて配布しております。お問い合わせください。



今年も3月末には桜が満開となりました。向井病院からやまなみ苑にかけての桜並木はとても綺麗です。
3月28・29日にはほぼ全員の利用者様を個別に玄関前の駐車場まで誘導し、満開の桜を堪能して頂きました。皆さん「綺麗だね」と大変喜ばれていました。
そして30日には各階に分かれてお花見会を行いました。ねりきりとお抹茶をご用意し召し上がって頂きました。コロナ禍で外出・面会ができない中で春を感じ、リラックスできる時間を過ごせて頂けたかと思います。
4月になると敷地内にあるツツジも綺麗に咲きました。上から見ると綺麗に[やまなみ苑]の文字になっています。
また各階のベランダにもお花やミニトマトを植えています。水やりや成長を楽しみにして下さっている方も多く、職員も一緒に楽しんでいます。

5月より夏服への衣替えを予定しております。お忙しいところお手数ですが、一度衣類の確認(破損していないか、サイズがあっているか)をお願い致します。また、感染予防の観点から、洗濯をして頂いてからお持ち頂ければと思います。
担当職員から電話にてご連絡を差し上げますので、分からない事があれば、その際にご遠慮なくお尋ね下さい。
ご協力よろしくお願いします。



春の早朝交通安全運動期間中の4月6日に早朝交通安全運動を実施しました。
春は小学生の交通事故が多いと報告されています。急な飛び出しに注意しながら、安全運転に努めていきたいと思います。
また、高齢歩行者の交通事故は9月から12月が多く、夕方になると昼間の4倍に増えるそうです。運転者も歩行者も
交通事故に気を付けましょう。


各階のテレビではYoutube.の動画が見られるようになっています。
4階では最近赤ちゃんや動物の動画が大人気です!特に女性の利用者様は「可愛いね💛」「小さいね!」と、とても優しい表情で見られています。癒される時間作りを大切にしていきたいと思っています。
